縁あって、2013年から2015年にかけて約2年間ホンジュラスに滞在した私たちは、当時世界で最も治安の悪い国(非戦争国の中で)という汚名を被っていた一方で、
主要産業のコーヒー栽培に一生懸命に取り組んでいる真面目で素朴な人々に出会いました。
そしてそこで味わったコーヒーのなんと美味しかったこと。
丹精込めて作ったコーヒーを、是非日本の皆さんにも味わってほしいという
彼ら生産者の思いを受け、プンタルトをオープンすることにしました。
【100g】810円(税込)他
10g×3個518円(税込)他
12g×10個1610円(税込)他
615円(税込)他
たっぷり12g入り2397円(税込)他
2916円(税込)他
100g×65724円(税込)他
投稿日:2022/7/2
ブログ(日々のあれこれ)
ホンジュラスについて書かれた書籍があまりない中、55の多方面からアプローチした興味深い書物です。 その中で主要産業のコーヒーについて書かせていただきました。 コーヒ.....
投稿日:2022/6/28
ブログ(日々のあれこれ)
当店は郵送の際、クロネコヤマトの宅急便もしくはネコポスを利用しております。 宅急便は基本的にお手渡しですが、ネコポスの場合ポスト投函になりますので、 陽の当たる.....
投稿日:2022/6/5
ブログ(日々のあれこれ)
先日の試飲会にいらしてくださったご家族から、素敵なおハガキを頂戴しました。 コーヒーを通して、いろんな出会いがあることが本当に素敵だと思います。 元気をいた.....
投稿日:2022/4/10
ブログ(日々のあれこれ)
年度変わりのこの時期、個性豊かなオリジナルパッケージのご注文をたくさんいただきました。 ・お世話になった方々へのご挨拶 ・事業者様のノベルティグッズとして ・結婚式のプチギフ.....
投稿日:2022/4/5
お取り扱い店のご紹介
グランピングで人気のスポット、ときがわ町のコモリバさん(ときたまひみつきち comoriver(コモリバ))へ納品して来ました。 雨の夕暮れ時でしたが、桜が満開で最高.....
投稿日:2022/4/3
ブログ(日々のあれこれ)
飯能の「OH!!!発酵・健康・食の魔法」さんは桜が満開で、お客さまもたくさん! こちらのキムチコロッケ、揚げたてホカホカでとっても美味しいんです! 今回から今までと.....
投稿日:2022/3/30
ブログ(日々のあれこれ)
3月20日に行われたコーヒーセミナーの様子を群馬県の上毛新聞(3月23日付け)にて掲載していただきました。 紙面を開いて目線をずらしたら、普段大変お世話になっているU.....
投稿日:2022/3/26
ブログ(日々のあれこれ)
道の駅片品村の村民キッチンにてご提供いただいていたホンジュラスコーヒーが、今日と明日(26日.27日)で最後になります! 地域おこし協力隊の坂入さんが期間限定で提供してくださ.....
投稿日:2022/3/3
ブログ(日々のあれこれ)
東京五輪でホンジュラスのホストタウンだった群馬県片品村が、現地の農園主イヴァンさんとオンラインで繋いでイベントを行います。 そこでプンタルトもコーヒー.....