ブログ

 

投稿日:2025/6/15
お取り扱い店のご紹介

【想いを共有していただいて】

 

長野県伊那市の「NIBI 山を見る 店とカフェ」さんは、オーガニック&フェアトレードに深く共感してくださり、生産者に想いを馳せてコーヒーをご提供をしてくださっています!
現地生産者にとってこんな嬉しいことはないと思います。
いつも本当に有難うございます💝
以下「NIBI」様の投稿より
↓↓↓
「大切に育てられたコーヒー豆」
当店はプンタルトさんからフェアトレード&オーガニックのコーヒー生豆を仕入れてます。
写真はプンタルトの高橋さんからいただいた、
ホンジュラスの風景と生産者さんのポートレートです。
生産者さんが大事に育てたコーヒー豆は、「スペシャルティコーヒー」の認定を受けた高品質豆です。
丁寧に作られたことがよくわかる豆は、手に取るととても一粒一粒美しく、なんともいい香りがします。
素材のポテンシャルがすでに高いので、焙煎については大船に乗ったつもりでおおらかに行ってます。
途中、温度計が壊れたことをきっかけに、温度も時間も計るのをやめて、色と音、香りの変化をただ感じ取る焙煎に変化しました。笑
焙煎時、初めから続けているのは、生豆に謝意を伝えることです。
豆そのものへと生産者さんへ、プンタルトさん、喜んでくださるお客さまへの謝意。
焙煎中は、
いい色ですね〜、
うわ、いい香りですね〜、
音、変わりましたよね?
すごいです!
ムーチャスグラシアス!
などと話しかけながらやってるわけです。
素晴らしい香りの中こちらの幸福度まで深煎りです。
改めて思います。
生産者さんたちの仕事が、こうして遠くの見ず知らずの私たちを幸せにしてくれるって本当すごいことだと。
コーヒー豆に限らず人が自然に敬意を持って、大切に育てたあらゆる生産物は、計り知れない力を持っています。
全てが代え難い大事な文化だと感じます。
三方良しどころか、四方八方に幸せが広がることを願って、店をやっていきたいと思いました。
読んでくださりありがとうございました。

アーカイブ