ブログ

 

投稿日:2025/2/23
ブログ(日々のあれこれ)

【起業体験談】

 

この度は自分の経験を振り返る良い機会をいただきました。
大変お世話になりました!
以下リポスト
昨日は、滑川町起業家意見交流会の第4回目が滑川町コミュニティセンターで開催されました。
4回目の起業体験発表者は、
puntalto(プンタルト)
代表 高橋 祥子 氏です。
ホンジュラスの生産者の現状を知り、少しでも生産者の応援がしたい。彼らが作ったホンジュラスコーヒーを日本でも紹介したいと思いコーヒー豆の輸入、生豆卸及び自家焙煎コーヒーの販売店を9年前に開業をされました。
右も左も判らない中で、創業・支援ベンチャーセンター埼玉の起業支援を受けながら事業を立ち上げる事が出来た経緯など、高橋さんより惜しみないお話を聞かせていただきました。
「何もわからなかった私でも起業する事が出来たのですから、ここに居る皆さまもきっと出来ます。」
というメッセージを頂く事で参加者の皆さまに沢山の勇気を頂くことが出来ました。
その後、山内講師によるInstagram活用として広告活用による新規顧客獲得について学びました。
今回、初めて起業家意見交流会として開催を試みました。
物価高騰、賃金上昇など経済的な課題がありますがどのように商売を継続していくべきか。
そこには、事業者同士の繋がりが大切であると改めて学ばせて頂きました。
今回、企画に関わりました皆さま、ありがとうございました🙇‍♂️
心より感謝申し上げます。
これからも滑川町商工会を宜しくお願いします。

アーカイブ